新入荷再入荷

セール中 値下 激レアアンティーク 新国立銀行券5円 かじや5円(第133銀行・近江彦根)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 89,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :92954058 発売日 2024/04/08 定価 89,000円 型番 92954058
カテゴリ

セール中 値下 激レアアンティーク 新国立銀行券5円 かじや5円(第133銀行・近江彦根)

明治政府は明治10年1月紙幣寮を紙幣局と改め、わが国最初の洋式新紙幣を製造しました。明治5年の銀座の地価は1坪=5円だったことから、この紙幣の価値がわかります。高額紙幣で庶民の間に出回るようなものではなかったため、希少性が高くコレクターの間でも非常に人気があります。表面には肖像画が何かと多い紙幣の中で鍛冶屋が描かれているという点で非常におもしろく、この画は殖産興業という明治政府の施策が表現されています。イタリア人キョッソーネの図案、今後、日本が農業から工業を主軸にすることの意味がこめられています。歴史的資料と言う点からみても価値あるものです。発行:明治11年7月(1878)廃止:明治22年12月31日(1889)大きさ:実測値 88mm×173mm図案:表・鍛冶屋 裏・エビス  状態:並発行が第133国立銀行、近江彦根です。元々希少なかじや5円札ですが、近江彦根発行は市場でもなかなかお目にかかりません。一般的な東京の物で、カタログ価格は並品で200,000円です。コレクターの方、早い者勝ちです!他のサイトでも出品しています。もちろんこれ1枚しかないので、タッチの差で売れてしまったらご容赦ください。写真が全てです。写真で判断できる方のみ宜しくお願いいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です