新入荷再入荷

セール中 須田祥豊 青井戸写茶碗 共箱 茶道具 京都 高麗茶碗 南禅印

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :58453827 発売日 2024/05/19 定価 14,000円 型番 58453827
カテゴリ

セール中 須田祥豊 青井戸写茶碗 共箱 茶道具 京都 高麗茶碗 南禅印

サイズ:径・約14.3cm 高・約7.5cm  付属品:共箱、共布(茶筅はつきません) 発送 :60サイズ段ボール です。状態良好無傷です。 お茶碗はキレイですが、共箱にはシミが出ていますし底にはワレがあります。 どうぞ写真ご覧くださり、ご了承お願いいたします。 須田祥豊さんは、1925年(大正14年)に裏千家14代家元・淡々斎宗匠から祥豊の号を与かりましたのが有名です。大徳寺四百八十八世円山伝衣より、如拙庵の号を与かりました。共箱の瓢箪形の印にこの号があります。 1974年(昭和49年)永眠とのことです。 若い方にはなじみが薄いかもしれません。 上手な作家さんとの評判かと思います。 こちらは高麗茶碗の青井戸の写しです。 高台から直線的に開く器形がまさに青井戸です。 朝顔の形ということもあるようです。 表面のロクロ目もいい感じです。 青井戸という名前ですが、あまり色は関係ないみたいです。 高台内に「祥豊」印と脇に「南禅」印があります。 高麗茶碗の本歌もそうなかなか簡単には手に入らないと思いますので、お気軽に写しでいかがでしょう。 発送は60サイズ段ボールを予定しています。 どうぞよろしくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です