新入荷再入荷

セール中 東松照明写真集 『太陽の鉛筆・沖縄』珠玉の代表作 古書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :15566501 発売日 2024/05/18 定価 18,000円 型番 15566501
カテゴリ

セール中 東松照明写真集 『太陽の鉛筆・沖縄』珠玉の代表作 古書

[書 名] 『太陽の鉛筆』 [著 者] 東松照明[出版社] 毎日新聞社 『カメラ毎日』別冊[体 裁] 243×260ミリ [発行日] 1975年 初版[頁 数] 230ページ[本の状態] 経年変化による背文字、天地小口の日焼け、白地の黄ばみがあります。1975年刊行の古書のため、ご理解のうえご購入をお願いいたします。[本の説明] 2012年逝去して以来、今なお多くのファンが心酔している東松照明の珠玉の写真集です。副題は—沖縄・海と空と島と人びと・そして東南アジアへ—で沖縄と東南アジアの人びと、風光が“流浪の民”の視線で撮られています。何を撮った写真集かと、一口で言えない、ドキュメントでもあり、ポエジーでもあり、社会的なテーマを追っているようでもあり、心の赴くままに撮っているようでもあり、この濃厚な内容の写真集の感想はもう多種多様ですが、評価は高く、この作品で日本写真家協会年度賞、翌年、芸術選奨文部大臣賞を受賞。カメラは「太陽の鉛筆」なんだ、と言わんばかりの自由なカメラアイです。写真を撮るとはどういうことか? にこたえるような異色の写真集で、写真家の撮影記が入っています。カメラ雑誌『カメラ毎日』の別冊として刊行された初版本です#東松照明#写真集#太陽の鉛筆

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です