新入荷再入荷

送料込 動作品ですがジャンク扱い TS-253 Pro QNAP セール中 付属品完備 Celeron J1900 4C4T 2GB NAS 2ベイ HDD QTS5.0更新済 ほぼ未使用 Bay Trail

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,711円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :72595762 発売日 2024/02/05 定価 15,711円 型番 72595762
カテゴリ

送料込 動作品ですがジャンク扱い TS-253 Pro QNAP セール中 付属品完備 Celeron J1900 4C4T 2GB NAS 2ベイ HDD QTS5.0更新済 ほぼ未使用 Bay Trail

【当方は、当商品を使用したことによる火災、データ損失、その他様々な損害に関する責任は一切負いません。全て自己責任での運用をお願いいたします。】

【ジャンク扱いの理由は、AVR54と呼ばれるCPUの不具合が存在するためです。修理したため現時点では動いていますが、再び故障する可能性が高いと言われていますので、ご注意下さい。】

【外出の機会を減らすため、発送まで時間がかかる場合がございます。】


★《商品名》
送料込 動作品ですがジャンク扱い TS-253 Pro QNAP 付属品完備 Celeron J1900 4C4T 2GB NAS 2ベイ HDD QTS5.0更新済 ほぼ未使用 Bay Trail

★《商品の説明》
内容物は本体(DDR3L 2GB組込済)、ACアダプター(12V 7.5A 少し前のNEC, 東芝, 富士通の19Vと同じ径でやや短いコネクターです)、インチネジ8本、ミリネジ6本、LANケーブル2本、HDDマウンタ用鍵2本、メーカーのQuick Installation Guide、販売代理店の案内文です。

恐らく全て揃っていると思いますが、保証期間は既に過ぎている上に分解済ですのでメーカー・代理店保証は受けられません。ご了承下さい。

HDDは付属しません。落札者様の方でご用意下さい。また、フォーマット後の容量が114GB以上でないと動作に必要な最低限のユーティリティをインストール出来ず使用出来ませんのでご注意下さい。
(64GB SSD 2台のRAID1や、120GB SSDと120GB HDDでのRAIDなどは、120GB SSD 2台のRAID0、1TB HDD 1台などは可)

ファームウェアは最新版(QTS 5.00.1932)に更新済です。

分解清掃済なので埃の付着は少ないと思いますが多少の見落としはご容赦下さい。

〈型番〉
QNAS TurboNAS TS-253 Pro

〈備考〉
出品にあたり動作確認として
・240GB SSDを入れてネットワーク経由でアクセスできること
・スナップショットが保存できること
・Win10,11Proが動作すること
を確認致しました。
Windowsは、起動直後にDELキーを連打してBIOSを開き起動ドライブの順序を変更することでインストール出来ました。つまりNASではなく普通のパソコンとしても(涙が出るほど遅いですが…)一応使えます。グラフィックドライバーは当たりましたがそれ以外は未確認です。外部ポートは全て動作しました。
Windowsのデジタルライセンスは記録されていませんでした。

メモリは公式で言われている通り、DDR3Lのみの対応でかつ、2枚挿す場合は同容量でなければいけないようです。(2x2, 4x2など)

ただ、公式では最大容量は4x2の8GBとなっていますが、ネットでは同型機に8x2の16GBで動作したという報告があり、当個体も8GB1枚では起動したため、16GBにも対応している可能性が高いです。(8GBは1枚しか持っていないため実際の動作は未確認です。)


繰り返しになりますが、この機種にはAVR54と呼ばれる、CPU内の回路が劣化することでLPCクロックが生成出来なくなり起動になるという持病があります。
前兆としては、起動はするもののファン回転数や温度などが正常に読み取れないという症状が出るようです。

詳細はこちらに書いてあります。
(同世代機のTS-251に関する非公式Wiki的なサイトです。英語ですがブラウザの翻訳機能だけでも十分理解できます。)

こちらのサイトも参考にどうぞ
(起動しなくなったTS-x53 x51シリーズの修理方法に関するフォーラムです。英語ですがブラウザの翻訳機能だけでもある程度は理解できます。)

今回は、これらのサイトにもあるようにLPC CLKのピンとGND(今回は8番ピン)間の電圧が2.24Vだったため、100Ωの抵抗をかませることで起動出来る
ただ、修理後数年間は持ったという報告もあれば、6ヶ月で再故障したという報告もあるため、この手の機種を安いNASとして買うのはおすすめ出来ないという結論が示されています。
そのため、完全に自己責任での購入、運用をお願い致します。
特にRAIDは復旧が非常に難しいためおすすめしません。HDD1台ずつの運用であればRAIDよりは比較的復旧も簡単だと思います。

また、当商品とは関係ありませんが、Bay Trail(Celeron, Pentium J, Nシリーズ、Atom C2000シリーズのC0ステッピング以前)搭載の機種のCPUはほぼ全て上記の不具合を抱えていることが予想されるため、僭越ながら注意喚起をさせて頂きます。
例としては、Qnap TS-251(Celeron J1800)、Synology DS415+(恐らくAtom C2550)などです。他にも2014~16年頃のintel製CPUを搭載したNASには注意して下さい。
メーカーの方で対策された製品もあると思いますので、ご自身でよく調べてから購入することをおすすめ致します。

〈その他〉
つい先日ジャンク品として当オークションで購入しました。とりあえず修理は出来ましたが、当方はこの 出品価格は当方が落札した価格より高くなっていますが、修理の部品代や工賃、出品手数料等を差し引くとほとんど利益は出ていない事や、同型下位モデルのTS-251(251+)の動作品が1.6~2.5万円で取引されている事を考慮したためです。ご了承下さい。

前の出品者様いわく、国内代理店から2019年に出荷された新古品を2022年2月末に購入したものの、運用開始後2日で故障したそうです。

また、分解判別用の保証シールが2重に貼られており、上の物は2017年6月、下の物は2015年(何月かは不明)となっていた事や、ネジのマーキングがバラバラだった事から、出荷後に何らかの理由で一度メーカーに戻され修理されたものと推測されます。

このように色々と曰く付きの個体ですが、研究用やACアダプターだけの使用、部品取りなど、何かしらご活用頂ける方に購入して頂ければ幸いです。

そもそもジャンク扱いな上、ソフトウェアとの相性問題などもありますのでNCNRでお願い致します。
返品返金につきましても
・返品時の住所公開
・返品時のすり替え防止
・返金時の口座公開
などが煩雑かつお互いにリスクになるため、予め対応しないものとさせて頂いております。ご了承下さい。


★《商品発送について》
◆プチプチの処分、再利用をしやすくするために、一番外側になる部分以外のプチプチには出来る限りテープを貼らないようにしています。開封の際にはお気を付け下さい。

◆資源、送料の削減のために、梱包サイズの境目ギリギリの場合はプチプチを巻いただけで段ボール無しでの発送となる場合がございます。ご了承下さい。

◆配送中の事故に関しては当方は補償致しませんので、よろしくお願い致します。

◆定型(外)郵便などは目測のため正確な料金でない可能性がありますが、過不足分は請求も返金も出来ません。ご了承下さい。

◆手渡しは出来ません。また、海外発送も出来ません。ご了承下さい。

◆日時、時間指定などをご希望される方は、取引ナビの落札者情報の入力時にご入力下さい。その際何らかの事情で入力出来なかった場合は取引メッセージからお問い合わせ下さい。

◆梱包資材は基本的に再利用品になります。ご了承下さい。


★《同梱について》
◆終了日が同じ物はまとめて取引をご利用下さい。
それ以外(日を跨ぐ場合など)は、
「落札者情報を入力する前に、」
同梱したい商品の中で最も早く落札した物の取引メッセージでご相談ください。(落札者情報の送信後にはシステム上でまとめて取引が出来なくなるため、お互いに少しややこしい手順になってしまいます。)
出来る限り落札者様のご要望に沿えるよう努力致しますので、気軽にご相談下さい。


★《注意事項》
◆写真に写っている物が全てです。それ以外に付属品はないものと思って下さい。
また、写真に写っていても付属品ではない物もございます。写真の説明を必ずご確認下さい。

◆PCパーツに関しては自己紹介欄に動作確認の環境などが記載されていますので気になる方はご確認下さい。

◆落札後48時間以内に

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です