管理番号 | 新品 :25863071 | 発売日 | 2024/04/10 | 定価 | 120,000円 | 型番 | 25863071 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
御覧いただきありがとうございます。ナイトレンジャー ブラッドギルスシグネチャーモデル『FERNANDES ST-120BG 』を出品致します。1980年代フェルナンデスは当時のカタログ上にたくさんの海外のミュージシャンモデルが掲載され実際に生産、販売されておりました。しかし当時シグネチャーモデルと思い見ていたのはそれぞれのミュージシャンへ許可を取らずもちろんエンドース契約をして製作をしていない言わば「 勝手にシグネチャーモデル 」てなモデルでした。しかし1つだけミュージシャンと正式に契約をして製作していたモデルが有りました。それがこの「 ブラッドギルスモデル 」です。しかもブラッドギルス本人も使用しており オリジナルの「 ベイビー 」と並行してこのフェルナンデス製のブラッドギルスモデルは現在も現役で使用し続けられております。しかもヘッドロゴもフェルナンデスのまま!本当に気に入っている事が何えます。本機は当時のブラッドギルスモデルとしては中位モデルとなりますが、ブラッドギルスモデルのグレードはボディーやネック本体のスペックは同じで、搭載されているパーツによるグレード分けでしたので基本個体としての違いは有りません。分かり易く言いますとブリッジにフロイドローズが搭載されていないモデルはST-80BG、フロイドローズが搭載でピックアップがセイモアダンカンでST-155BGといった具合で搭載パーツ次第で下位モデルにも最上機のST-155にもなるという訳です。(ちなみに販売開始時にはST-80BGのラインナップは無かったと思います。)ただ違うのは生産時期によりディティールや搭載パーツが若干違っていたりするのでコアなブラッドギルスファンの方などには並々ならぬこだわりが有る様です。
本機はブラッドギルスモデルの中でも極めて最初期の個体過ぎる事からほぼプロトといった印象で、その後のレギュラーモデルとはかなり違う仕様となっています。(1984年フェルナンデスのカタログ表紙でブラッドギルスが手にしているモデルと同様の仕様となります。)
ボディーはカタログ上ではアルダーとなっておりますが本機はブラッドギルス本人のベイビー同様に「 アッシュ 」が採用されています。過去同様に極初期のブラッドギルスモデルを取り扱った事がありましたがそれも同様にアッシュボディーでした。( ジャックの仕様などから今回出品の物よりは若干後に製造された個体だったと思います。)ヘッドにはまだ「 BRAD GILIS 」のロゴや「 サイン 」は配しておらずデカール自体も80年代初頭のリバイバルモデル同様に「消えるロゴ」( Custom Bodyのデカールはうっすら跡の様な物が見られますが剥がれてしまっています。)、ネックプレートは1983年まで採用されていたシリアルが打たれていないフェルナンデスのロゴ( 石ロゴ )のみなどから84年のカタログよりラインナップされたモデルですので生産自体は83年から用意され製造されていたということでしょう。( もちろん1984年のカタログは1983年に製本しますので。)あと本機がプロト機、パイロットモデルっぽいのがボディーとネックが元々一旦塗装まで仕上がっていた個体の上からブラッドギルスのカラーに仕上げられているようです。フェンダーのストラトであるマルチレイヤーみたいな感じですね。恐らくボディーはブラック、ネックは赤系の物だったようでもちろん改造品等ではありませんし、フロントピックアップしたのキャビティーには『 BG1 』と記されておりブラッドギルスモデルとして組まれていることが確認できます。上塗りで仕上げてあるところに試作機っぽさが感じられます。
ピックアップは当時のカタログ上の仕様ではフロントとセンターは「VS-2」リアは「VH-3」ですが、イレギュラーな初期モデルと通常モデルと同じものが装着されているかは正確には分かりません。見た感じではフロントとセンターがグレーボビンの「VS-2」辺りが装着されているようです。ブリッジはFloyd Rose「FRT-3B」、ブラッドギルスモデルの特徴でもある4プライピックガードにSB-3000ブースタージャック(初期の石ロゴプレート)、サイドジャックもこの極初期機のみに採用されているレスポール同様のジャックプレートが配された仕様になっています。(84年カタログのブラッドギルスが持っているものも同様の仕様です。)ペグがブラックではなくクロームが採用されているところも初期物の特徴ですね。コントロール類は前オーナーによりポットをCTSに交換さており、USA製のセレクタースイッチ、配線材等々全てリビルドされている事からコレクションや放置されていたと言うものではなく常に手を入れながら使用されていた個体であったと思います。(ブースターもちゃんと作動しております。)
生産から40年近く経っておりますのでキズや使用感は見られるものの不具合等もなくプレイヤーズコンディション、良い
■ 短期間 ( 2日間のみ ) の出品ですのでオークションにご参加される方は早めの御入札をお勧めします。■
『 Don"t Tell Me You Love Me / NIGHT RANGER 』
『 Night Ranger - (you can still) Rock In America (official video HQ) 』
新規のいたずら入札が横行しております。誠に申し訳ございませんが「新規」で入札を御希望の方は質問欄の方に事前に「入札希望」のご連絡を頂きます様お願いしたく思います。ご連絡なく御入札の場合基本御入札を取り消しさせて頂きますのでご了承下さい。(こちらの判断で評価が著しく悪い、過去の取引きで問題有りと判断した方も取り消しさせて頂く事があります。) 勝手ではございますがよろしくお願い致します。
取引ナビの送信は落札後24時間以内にお願いします。