管理番号 | 新品 :75172492 | 発売日 | 2024/07/07 | 定価 | 35,000円 | 型番 | 75172492 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
パナソニックの時代を先取りし過ぎた異端のデジカメ、ルミックスのCM10です。 このサイズでありながら1型センサーを搭載しライカ監修のレンズを持った高級機種です。 10万円近いプライスを掲げた割に通話機能が省かれたりアンドロイドは何とか使えるがもっさりのバージョン5だしアクオスR6のような派手さもありません。 が、あくまでも設計はカメラが主役です。 10年近く前の端末からは信じられない絵が撮れます。 主に室内での飯撮り機として使っていました。 絵はさすが一型+名レンズ。細部までキレイに撮れます。 液晶はハード素材の保護シートを貼り付けてありますのでとても綺麗です。 褒められた使い方ではないですがカメラ持ち込み禁止の撮影会などでも絶対にわかりません。 どう見てもスマホです。というか限りなくスマホです。 グーグルフォトに同期しておけばSDカード要らずです。 ハクバのグリップを付けてあるのでホールド性もしっかりしています。 操作は直感で出来るのでとても簡単です。 オートで適当に撮っても良い絵が撮れてマニュアルでマニアックに追い込んでも応えてくれる「カメラ」です。 付属品はマイクロSDカード8GBです。 コントロールダイヤルに少し傷があるため「やや傷やよごれあり」を選択しましたがその他は当たり傷や擦り傷もなくコンディション良好です。 レンズには専用の保護シートを貼り付けてあるのでこちらもとても綺麗です。 バッテリーはアプリで計測したところほぼスペック値を出しています。 ただバッテリーの消費はかなり早いので一日使うとなるとモバイルバッテリーがあると安心です(充電はマイクロUSBです) スマホチックな操作性と高級コンデジ並みのスペック、あまりに時代を先取りし過ぎて転けた感は否めませんが、逆に今だからこそ使える機種だと思います。 二台所有していましたがどちらも電源を入れた直後のカメラ切り替えボタンは反応が鈍いです。 恐らく完全に起動するまで操作を受け付けない仕様かと思われます(当たり前と言えば当たり前ですね) 程度の良い個体はかなり減っています。 ブログやTwitterにワンランク上の画像を貼ってみませんか? 発送時に動作を点検し、初期化の後に発送いたします。 厚みがないため宅急便コンパクトでの発送予定です。 お値引きはごめんなさい。