管理番号 | 新品 :11512231 | 発売日 | 2024/12/04 | 定価 | 31,945円 | 型番 | 11512231 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
種類...電車、電気機関車 レールゲージ...Nゲージ TOMIX Nゲージ鉄道模型の碓氷峠EF63形電気機関車2両とJR489系特急あさまの連結を再現できるセット品にしました。 当時特急あさまは、JR信州本線横川~軽井沢間の碓氷峠の急勾配を 登れずEF63形機関車2両が連結して登っていました。 【セット内訳】すべて新品(写真参照) TOMIX 92064 JR489系特急電車(あさま)基本セット(5両) TOMIX 92065 JR489系特急電車(あさま)増結セット(2両)箱入 TOMIX 92125 碓氷峠EF63形電気機関車(2次形青色)(2両)箱入 以前に購入したものですが、一度も使用することもなく長い間書棚にて大切に保管していたものです。新品未開封品ですが、このたび出品するにあたり、念のためあさまとEF63のモーター車のみ走行テストを実施し走行することを確認しております。他の車両は未使用です。付属品もすべて未使用です。現品限りとなります。このセット構成は今後入手が難しいのではないかと思います。ぜひこの機会に購入をご検討されてはいかがでしょうか。ご購入をお待ちしております。 尚、返品対応、クレーム対応はいたしておりませんので、ご了解の上お求めくださいますようお願いいたします。 【紹介情報】碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市松井田町横川) 展示車両(D51流線形)やEF63形機関車の運転体験があるようです。 EF63形電気機関車の紹介(碓氷峠鉄道文化むらから) EF63形電気機関車は碓氷峠専用の補助機関車で昭和37年に先行試作車として造られ、走行性能は本線用機関車EF62形と同一であるが、急勾配を走行する上で数々の保安装置として勾配抑速用の発電ブレーキをはじめ、列車暴走を防ぐための過速度検出装置、非常用の電磁吸着ブレーキ、勾配上で長時間停留した時にブレーキの空気圧が低下してもブレーキが緩まないためのロックシリンダ等の安全装置が多数搭載されている。量産型2号機以降は窓上にヒサシが付き形状が異なる。総勢25両が造られ、全機とも横川機関区に配備され、碓氷の主となり平成9年9月まで峠のシェルパとして活躍した。10月長野新幹線の開業によりJR在来線の信州本線横川~軽井沢間は廃止されその任を終えた。 #碓氷峠#EF63#電気機関車#特急#…