新入荷再入荷

改訂・甲陽軍艦・上中下・3冊/本書は最古の板本明暦本を底本とし諸本により校訂を加え磯貝正義・服部治則による詳細な注記をつけた決定版 セール中

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :48914575 発売日 2024/12/22 定価 8,000円 型番 48914575
カテゴリ

改訂・甲陽軍艦・上中下・3冊/本書は最古の板本明暦本を底本とし諸本により校訂を加え磯貝正義・服部治則による詳細な注記をつけた決定版 セール中

改訂・甲陽軍艦・上中下・3冊/本書は最古の板本明暦本を底本とし諸本により校訂を加え磯貝正義・服部治則による詳細な注記をつけた決定版

商品説明
改訂・甲陽軍艦・上中下・3冊/本書は最古の板本明暦本を底本とし諸本により校訂を加え磯貝正義・服部治則による詳細な注記をつけた決定版

昭和51年 445P 414P 445P 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

武田氏研究の必備史料
武田信玄・勝頼二代の事蹟・合戦・軍法・刑法を記述した甲州流軍学書。本書は最古の板本明暦本を底本とし、諸本により校訂を加え、磯貝正義・服部治.則による詳細な注記をつけた決定版。(全三巻)

「甲陽軍鑑」の翻刻について

「甲陽軍鑑」は江戸時代だけでも二十種に近い板本が出ており、写本で伝えられたも のも数多い。現在までに知られた最古の板本は、明暦二年(一六五六)十一月京都村 上平楽寺開板の二十三冊本であるが、明治以後の翻刻本は、いずれも主として万治二 年(一六五九) 安田十兵衛開板本を底本に使用している。

このたび、三冊本として刊行せられることになった本「甲陽軍鑑」は、最古の板本明暦本を底本とした。そして山梨県立図書館所蔵、刊行年月未詳の甲州文庫本をはじめ、諸本によって校訂を加えたが、とくに元禄十二年板行の「甲陽軍伝解」との異同を明らかにすることに努めた。なおできる限り原文の体裁を重んじ、宛字・仮名づかい等も旧のままを保存し、また用字の不統一・誤字等についてもあえて改訂を加えなかった。

お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。ゆうパックでの発送となります。

品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱小傷、汚れ、ややしみ。帯小破れ。中巻は1ページ書き込み。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。19571注意事項

できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

かんたん決済でおこちらの商品案内は 「■@即売くん5.10■」 で作成されました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です